チャールズ・アダムスのマザー・グース

個数:
  • ポイントキャンペーン

チャールズ・アダムスのマザー・グース

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 26cm
  • 商品コード 9784336046505
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0798

内容説明

ハンプティ・ダンプティの中から恐竜が。フェル博士はマッド・サイエンティスト?「アダムス・ファミリー」の人気漫画家チャールズ・アダムスが独自のアイディアで描いた、恐くて愉しいマザー・グース絵本。「この家はジャックが建てた」「ちっちゃな可愛いマフェットたん」「六ペンスの唄を歌おう」など、おなじみの唄が次々登場。言葉あそびいっぱいの原詩を、本邦マザー・グース・ミステリーの第一人者、山口雅也がリズミカルな日本語に翻訳。巻末付録はアダムスの貴重な写真や書影、未発表作品を収めた「チャールズ・アダムスのマザー・グース・スクラップブック」。

著者等紹介

アダムス,チャールズ[アダムス,チャールズ][Addams,Charles]
1912年、ニュージャージー州ウェストフィールド生まれ。ペンシルヴェニア大学、ニューヨークのグランド・セントラル・スクール・オブ・アートなどで学ぶ。1933年の初登場以来、50年以上にわたって「ニューヨーカー」誌に漫画1000点以上、表紙画64点を発表。アメリカを代表する漫画家のひとり。ブラック・ユーモアに満ちた作風で、作品に登場する怪奇なキャラクター「アダムス・ファミリー」は絶大な人気を集め、1960年代にはTVドラマ化(邦題『アダムスのお化け一家』)、90年代には映画化もされた。1988年没

山口雅也[ヤマグチマサヤ]
横須賀市生まれ。早稲田大学法学部卒業。在学中よりミステリ評論などで活躍し、『生ける屍の死』(1989)で作家デビュー。『日本殺人事件』(94)で日本推理作家協会賞を授賞。『ミステリーズ』『続・日本殺人事件』『奇偶』など、ミステリの新たな可能性を切り拓く先鋭的な作品を発表し続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

17
意外と怖いし、ブルック?(; ̄Д ̄)?出るし、キモイがな!Σ( ̄□ ̄;)2017/11/18

マツユキ

10
マザー・グースを、アダムス・ファミリーの作者(初めて知りましたが)が絵本化、訳は山口雅也って、何!?この絵本!と図書館で驚きました。不気味だけど、どこか愛らしいマザー・グースの世界が面白い。2019/04/28

里馬

8
絵がとっても可愛らしい。 アダムスファミリー邦訳してよー。2009/07/14

KAZOO

6
コミカルで不気味な感じをうまく出していると感じました。マザーグースは読み方によってさまざまな印象があると感じます。この本のように不気味さをうまく出している場合や滑稽さを中心にしている場合があります。私はこのえもけっこう好きです。2014/02/15

いちはじめ

3
チャールズ・アダムス、マザーグース、山口雅也(翻訳)、ぞくぞくするような組み合わせに違わぬ内容2012/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6719
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品