前田河広一郎における「アメリカ」

個数:

前田河広一郎における「アメリカ」

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 273,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336042880
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

内容説明

日本の社会主義にとって「アメリカ」とはなんだったのか…?13年のアメリカ滞在後一躍文壇の寵児となり、菊池寛らと激しく議論を戦わせた前田河広一郎。創作・評論・翻訳・運動などあらゆる面でプロレタリア文学の牽引車であった彼の生涯を、資本主義の国・労働者の国アメリカとの関わりを軸に描き出す。左翼文学陣営の闘将にして、アプトン・シンクレア等を翻訳し国際的な視野で世論に影響を与えるコスモポリタン、そして一人の日本人である前田河広一郎における愛憎のアメリカ。

目次

第1章 広瀬川から始まる―明治二十一‐三十八年
第2章 突破口、二年間の東京生活―明治三十八‐四十年
第3章 パミイルの西、シカゴ―一九〇七‐一九一五年
第4章 望郷のニューヨーク―一九一五‐一九二〇年
第5章 作家前田河広一郎の登場―大正九‐十一年
第6章 奔流、アメリカ題材作品―大正十二年
第7章 さらに大暴風雨、続アメリカ題材作品―大正十三年
第8章 『ジャングル』翻訳以後の流れ―大正十四‐昭和二・三年
第9章 新方向は可能だったか―昭和三・四年
第10章 帰国十年目の「アメリカ」―昭和五年から
第11章 「人生を生きなおす」作業―昭和二十年代前半まで
第12章 「まだ生きている」日々―昭和三十二年まで

著者等紹介

中田幸子[ナカダサチコ]
1955年東京女子大学文学部英米文学科卒業。1958年東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。著書に渡辺正雄編著『科学と英文学』(研究社、1961、部分執筆)。渡辺正雄編著『アメリカ文学における科学思想』(研究社、1974、部分執筆)。『ジャック・ロンドンとその周辺』(北星堂書店、1981)。渡辺正雄編著『イギリス文学における科学思想』(研究社、1983、部分執筆)。Jack London and the Japanese(Central Institute,1986)。Japanese Empathy with Upton Sinclair(Central Institute,1990)。『父祖たちの神々―ジャック・ロンドン、アプトン・シンクレアと日本人』(国書刊行会、1991)。『アプトン・シンクレア―旗印は社会正義』(国書刊行会、1996)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shun'ichiro AKIKUSA

2
最初の著書に比べるとはるかによいし、地道に研究を続けて本を出されているのには頭が下がる。この本、絶版のため古書で購入したが、スリップなどついたままの美本だった。出版社が在庫を放出したのではないか。2020/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/829400
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品