花田清輝

個数:
  • ポイントキャンペーン

花田清輝

  • 池内 紀【編】
  • 価格 ¥2,136(本体¥1,942)
  • 国書刊行会(1994/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 38pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336032393
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0393

出版社内容情報

日本幻想文学集成 29

花田清輝 著
池内紀 編

中世連作「伊勢氏家訓」「開かずの箱」ほか「テレザ・パンザの手紙」「林檎に関する一考察」「歌」「海について」「ものぐさ太郎」「御伽草子」「石山怪談」「舞の本」等スーパー小説全16篇を収録。

池内紀 (イケウチオサム)
一九四〇年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。ドイツ文学者。主要著訳書――『ウィーンの世紀末』白水社、一九八一年。『温泉』白水社、一九八二年。『恋愛読本』彌生書房、一九八四年。『猿飛レゲンデ』沖積舎、一九八五年。ブライ『同時代人の肖像』法政大学出版局、一九八一年。アメリー『罪と罰の彼岸』法政大学出版局、一九八五年。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

57
幻想小説かと思いきや、全てエッセーで拍子抜けした。しかし、下手に設定をこねくり回した小説よりも読みやすく、小気味が良い。それは一つのモチーフにつき、縦横無尽に語るもそこに作者ならではの美学が通っているからだろう。「ものみな歌で終わる」は戯曲風エッセイ。オチが題名通りになってる可笑しみがいい。「開かずの箱」の本末転倒さへの皮肉、「石山怪談」で何故、奇跡は語られるのか、「歌」の生への賛歌、「林檎に関する一考察」の実存性と可能性なども面白い。2023/06/21

渡邊利道

2
とうとつに読みたくなったのでまずはあまり幻想文学とは関係がない感じがする傑作集から。講談の味がある切れ味鋭く余裕のあるエッセイと小説の境界線をすいすいゆく短い文章たち。文化と歴史の交叉点を抽出する寓話の魅力があるし、こういう批評的エッセーを書いてみたいものだなあというふらふら浮かれた感想も浮かぶ。2017/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/702467
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品