出版社内容情報
本冊
○医歯薬獣医系の小論文入試の傾向をふまえて厳選した、17の時事テーマを収録しました。「医療過誤」「脳死と臓器移植」「iPS細胞」「国民皆保険」…など、押さえておきたい時事問題をこの一冊で理解しましょう。
○各章の冒頭にはその章の「まとめ図」がついているので、頭の整理・復習に使ってください。
○小論文で重要な「論点」を徹底的にかみくだいた、わかりやすい解説となっていますので、自分の「論点」を作り出す上での参考にしてください。
別冊
○別冊には、本冊に登場した頻出キーワードや発展的なキーワードが掲載されています。本冊と対応させながら読み進めてください。
※本書は『2014年版 小論文 時事テーマとキーワード 医歯薬獣編』のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
?T 良医を目指して
1 病いについて
2 患者について
3 身体について
?U 患者と医師を結ぶ医療
4 地域医療の再生のために
5「健康」を守るのは誰か?
6 救急医療の未来に向けて
7 がんと向き合う
8 医療事故について考える
9 現代の感染症
コラム「新型インフルエンザ問題と〈科学〉的でない国民性」
?V 医療テクノロジーの発達と生命倫理
10 現代医療における死
11 脳死と臓器移植
12 生命をめぐる技術と倫理
コラム「科学は〈生命〉を解明できない」
13 iPS細胞と身体の尊厳
コラム「〈自然〉を掘り尽くすということ」
?W 現代社会の課題
14 少子高齢社会の生き方
コラム「『子ども手当』よりも『子ども課税』を」
15 自殺を思いとどまらせる力
16 児童虐待と家族の問題
17 ボランティアの可能性
コラム「〈奇跡〉を見せるという〈仕事〉」
-
- 和書
- りんごの涙