内容説明
新しい領域・新しいアプローチを切り拓く現代社会学の最前線から、社会学的思考の楽しさを1冊に圧縮した、新世代のテキストブック。社会学の歴史や概念・方法などをわかりやすく解説し、ジェンダー・国際化とエスニシティ・情報化とメディア・都市化と地域社会・高齢化と福祉・公害と環境社会学というアクチュアルなテーマを論じる。
目次
序章 近代社会学の登場―マルクス・デュルケーム・ウェーバー
第1章 社会構造―現代社会学の理論
第2章 社会変動
第3章 社会情報
第4章 社会調査―歴史・方法・課題
第5章 ジェンダーの社会学
第6章 国際化と人種・民族・エスニシティ
第7章 情報化とメディア
第8章 都市化と地域社会論
第9章 高齢化社会と社会福祉
第10章 公害・環境問題と環境社会学―熊本水俣病を事例に
終章 日本の社会学史と社会調査史
感想・レビュー
-
- 洋書
- Übergänge…
-
- 和書
- 田中徳三郎・西洋料理 3