出版社内容情報
派遣元責任者・派遣先責任者必携のQ&A
長年、派遣元責任者・派遣先責任者講習の講師を務める著者が、講習会場やメール・電話などで寄せられた質問をもとにして、298に及ぶQ&Aにまとめました。現場で役立つ情報を網羅した問答集です。
労働者派遣事業を運営する上で法令上必要となる書式とその記載例も豊富に収録した、労働者派遣事業に携わる方々の全疑問に答える1冊です。
■本書の特長■
・基礎知識編・実務編・罰則編に分け、それぞれをテーマごとに細分化し、読者が知りたい情報をQ&A形式にして疑問に答えます。
・Q&Aの説明に図表を多用して、複雑なルールをわかりやすく可視化。
・必要な箇所には、回答に補足説明を付してより詳しく説明。
・資料編として、労働者派遣事業を運営する側・利用する側が、それぞれ法令上必要となる書式とその記載例を豊富に登載。
【目次】
Ⅰ 基礎知識編
第1 労働者派遣法
1 労働者派遣法のポイント、目的、制定・改正の経緯(Q1~Q4)
第2 労働者派遣事業の意義等
1 労働者派遣(Q5~Q14)
2 派遣労働者(Q15~Q17)
3 労働者派遣事業(Q18~Q20)
4 紹介予定派遣(Q21~Q24)
第3 労働者派遣の禁止業務等
1 適用除外業務(Q25)
2 適用除外業務以外の業務等に係る制限(Q26)
Ⅱ 実務編
第1 労働者派遣事業の許可等
1 労働者派遣事業の許可手続(Q27~Q32)
2 許可証の取扱い(Q33~Q38)
3 許可の有効期間等(Q39~Q41)
4 変更の届出手続(Q42)
5 事業廃止届出手続(Q43)
6 名義貸しの禁止(Q44)
7 個人事業主の死亡、法人の合併等の際の取扱い(Q45~Q52)
第2 事業報告等
1 事業報告書、収支決算書等の提出(Q53)
2 海外派遣の届出(Q54)
3 マージン率等の情報提供(Q55~Q61)
4 グループ企業派遣の8割規制(Q62~Q66)
5 労働争議に対する不介入(Q67)
6 個人情報の保護(Q68)
7 秘密を守る義務(Q69)
8 公正な採用選考(Q70)
9 その他(Q71)
第3 労働者派遣契約
1 労働者派遣契約の意義(Q72・Q73)
2 契約の内容等(Q74~Q112)
3 個別契約の解除の制限(Q113・Q114)
4 派遣労働者の保護等のための個別契約の解除等(Q115・Q116)
5 個別契約の解除の非遡及(Q117)
6 個別契約の中途解除(Q118・Q119)
第4 派遣元事業主の講ずべき措置等
1 雇用安定措置(Q120~Q135)
2 キャリアアップ措置(Q136~Q154)
3 派遣先均等・均衡方式による派遣労働者の待遇決定(Q155~Q160)
4 労使協定方式による派遣労働者の待遇決定(Q161~Q173)
5 職務の内容等を勘案した賃金の決定(Q174~Q176)
6 就業規則の作成の手続(Q177・Q178)
7 派遣労働者等の福祉の増進(Q179)
8 適正な派遣就業の確保(Q180)
9 待遇に関する事項等の説明(Q181~Q190)
10 派遣労働者であることの明示等(Q1