ニューワイド学研の図鑑
都道府県のクイズ図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 197p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784052043062
  • NDC分類 K291
  • Cコード C8625

出版社内容情報

全国47都道府県! 一番せまい都道府県は? しょうゆを一番使う県は? 地域性がわかり、社会科が好きになる本です。

全国47都道府県! 日本一長い信濃川は何県に海に流れる? 新幹線の駅が一番多い県は? トマトを一番作っている県は? など、まじめな問題だけでなく、ソースやケチャップを一番使う県は?などなど、楽しく都道府県を学ぶことができるクイズ図鑑です。

目次

自然(日本一西の島がある県は?;日本一南の島がある都道府県は? ほか)
食べ物(日本でもっとも稲の作付面積が広いのは?;レタス収穫量が日本一の県は? ほか)
くらし(新幹線の停車駅が一番多い県はどことどこ?;次のうち、新幹線が通っていない県は? ほか)
産業(日本一かまぼこ類の生産量が多い県は?;みそを日本一つくっている県は? ほか)
雑学(都道府県に「山」がつく都道府県はいくつ?;都道府県名に「動物名の漢字」がつく都道府県はいくつ? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

31
息子の本。楽しくて為になる三択形式のクイズが100問出題。小学生向けだけど、知らなかったことがチラホラあったり、豆知識的な解説も載っていたりで、へぇ〜と思いながら読めた。やっぱり日本人なのだから、日本のことはちゃんと知っておかなきゃね… このクイズ図鑑シリーズ、この他にも20種類ぐらいあるそうで、ちょっと気になる。2019/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9830327
  • ご注意事項

最近チェックした商品