内容説明
M&Aや企業再生、談合、職務発明、資産の証券化、金融コングロマリット、内部統制など、ビジネスの現場で重要な事例を取り上げ、実務上問題となる論点を図表や囲み記事を用いてわかりやすく、法的に解説する実践型入門書。
目次
会社法における会社類型
監査と内部統制・コンプライアンス
会社法における取締役の責任
資本と株式・剰余金分配
組織再編手続・対価の柔軟化
敵対的買収への対応
企業情報開示と金融商品取引法
金融業と金融コングロマリット
税務訴訟
特許権と職務発明
資金調達と証券化・プロジェクト・ファイナンス
カルテル・入札談合に対する規制の概要と独占禁止法の改正
著者等紹介
山田剛志[ヤマダツヨシ]
1965年生まれ。一橋大学大学院博士後期課程単位取得。2000‐2001年コロンビア大学ロースクール客員研究員。新潟大学実務法学研究科助教授・弁護士(風間法律事務所)。専攻、商法・会社法・金融法
太田洋[オオタヨウ]
1967年生まれ。東京大学法学部卒業。ハーバード大学ロースクール法学修士号取得。現在、西村ときわ法律事務所パートナー弁護士・京都大学法科大学院講師。主要取扱い分野、M&A、税務訴訟、敵対的買収防衛
増田健一[マスダケンイチ]
1963年生まれ。東京大学法学部卒業。シカゴ大学ロースクール法学修士号取得。現在、アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー弁護士。主要取扱い分野、M&A、会社法務、人事・労働関係、金融取引(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。