ケース&プロブレム刑法総論

個数:

ケース&プロブレム刑法総論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 393p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335353260
  • NDC分類 326.1
  • Cコード C3032

内容説明

判例を素材にステップをふみながら、刑法の考え方、問題解決へのプロセスが学べる法科大学院時代に対応した新しいタイプの判例教材。この重要論点は、なぜ問題になっているのだろう。判例を読みながら深く深く考えてみよう。

目次

第1章 刑法解釈と罪刑法定主義
第2章 因果関係
第3章 不作為犯
第4章 違法性
第5章 正当防衛と緊急避難
第6章 故意と事実の錯誤
第7章 過失犯
第8章 違法性の意識
第9章 責任能力
第10章 未遂犯
第11章 共犯
第12章 罪数論

著者等紹介

山口厚[ヤマグチアツシ]
1953年生まれ。1976年東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科教授

今井猛嘉[イマイタケヨシ]
1964年生まれ。1988年東京大学法学部卒業。法政大学法科大学院教授

高山佳奈子[タカヤマカナコ]
1968年生まれ。1991年東京大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科助教授

橋爪隆[ハシズメタカシ]
1970年生まれ。1993年東京大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科助教授

島田聡一郎[シマダソウイチロウ]
1974年生まれ。1996年東京大学法学部卒業。上智大学法学部助教授

小林憲太郎[コバヤシケンタロウ]
1974年生まれ。1997年東京大学法学部卒業。立教大学法学部助教授

和田俊憲[ワダトシノリ]
1975年生まれ。1998年東京大学法学部卒業。北海道大学大学院法学研究科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品