- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
内容説明
独習者の教科書として学習に必要不可欠な債権総論の内容を分かりやすく提供するという視点から講義案をもとに書き下ろした新基本書。
目次
第1章 債権法序説
第2章 債権の目的・給付
第3章 債権の効力
第4章 債権の消滅―債務内容の実現
第5章 債務の不履行
第6章 責任財産の保全
第7章 第三者による債権侵害
第8章 多数当事者の債権関係
第9章 債権譲渡・債務引受、弁済による代位
独習者の教科書として学習に必要不可欠な債権総論の内容を分かりやすく提供するという視点から講義案をもとに書き下ろした新基本書。
第1章 債権法序説
第2章 債権の目的・給付
第3章 債権の効力
第4章 債権の消滅―債務内容の実現
第5章 債務の不履行
第6章 責任財産の保全
第7章 第三者による債権侵害
第8章 多数当事者の債権関係
第9章 債権譲渡・債務引受、弁済による代位