• ポイントキャンペーン

学研のウソ?ホント?シリーズ
カブト・クワガタ・昆虫のウソ?ホント?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784052023668
  • NDC分類 K486
  • Cコード C8345

出版社内容情報

問題の答えがウソかホントかを考えながら、カブトムシ・クワガタムシなど、昆虫のおもしろ知識が自然に身についていく雑学書。家族や友だちなどと問題を出し合ったりすることで、楽しく知識をふやすことができる本。

内容説明

ウソかホントか問題を見て考えよう。知らず知らずに「カブト・クワガタ・昆虫」に関する知識が身につく。

目次

クワガタムシ編(オオクワガタはじつは臆病である。;オオクワガタは雑木林の中を飛び回る。 ほか)
カブトムシ編(日本でいちばん大きい甲虫はカブトムシである。;カブトムシは成虫になってからも成長する。 ほか)
クワガタ・カブトの飼育編(クワガタの幼虫は冬に暖かくしてエサを豊富に与えると早く成虫になる。;クワガタが部屋の中で逃げたときのつかまえ方がある。 ほか)
そのほかの昆虫編(世界最大のハナムグリは日本のカブトムシよりも大きい。;カブトムシとよく似た姿・形のハナムグリがいる。 ほか)

著者等紹介

長谷川道明[ハセガワミチアキ]
豊橋市自然史博物館
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品