出版社内容情報
田中伶子[タナカ レイコ]
目次
1 和食の基本(基本1 魚を煮る ぶり大根―副菜:お煮しめ、きゅうりとわかめの三杯酢;基本2 魚を焼く さわらの西京焼き―副菜:揚げ出し豆腐、野菜の甘酢漬け ほか)
2 みんな大好き 魚と肉がメインのごはん(魚1 あじのたたき―副菜:かぼちゃのそぼろ煮、ひじきの炒め煮;魚2 鯛の煮付け―副菜:炊きこみごはん、水菜とかぶのサラダ ほか)
3 さっと食べる日のごはん(サラダ;つまみ ほか)
4 特別な日に作りたいごはん(おもてなし;おせち ほか)
著者等紹介
田中伶子[タナカレイコ]
田中伶子クッキングスクール代表。全国料理学校協会理事、東日本料理学校協会副会長、NPO日本食育インストラクター協会理事。福岡女子大学卒業後、1964年に料理教室を開設。家庭料理の基礎から食のプロ養成まで指導にあたるほか、TV番組の出演や雑誌の執筆、食品・流通・広告会社等での商品企画、講演会など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- はじめての集合と位相