出版社内容情報
羽田美智子さんが、水中撮影家の夫の影響で自宅を構えた沖縄の「すてき」を、その繊細でナチュラルな感性で紹介する。
内容説明
結婚して、恩納村にやってきたのが5年前。とあるカフェで琉球のうつわと出合い、土のやさしさを知り、コーヒーのおいしさを知る。あれから5年、気持ちのいい場所とおいしいテーブルとそれを生み出す素敵な人をめぐって歩きひとつにつないだ沖縄本。
目次
1 沖縄のうつわ
2 壷屋を歩く
3 会ってみたい人がいる
4 手しごとの布
5 南城市の暮らし
6 北へ向かう
7 海が教えてくれること
8 とびきりおいしい理由
著者等紹介
羽田美智子[ハダミチコ]
1968年、茨城県生まれ。1994年、映画『RAMPO』でエランドール賞新人賞、第18回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。また、その翌年、映画『人でなしの恋』で第19回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナディ
34
再読。古書店で購入。やはり沖縄の美しさにくらくら。2018/12/01
ナディ
25
こういう本はどうしても写真集的になる。器も素敵だが、美しい景色が眺められて良かった。それにしても・・・羽田さんの美脚が素敵。2016/06/25
どあら
22
図書館で借りて読了。沖縄、死ぬまでに行ってみたい所です❢ 2020/07/24
はるま
7
図書館の地理コーナーで手に取りました 素敵な女優さんの沖縄すてき巡り本です 観光情報誌ではなく、ウチナーンチュを取材したとってもいい話や写真 素敵な場所が素敵な写真とともに描かれている笑顔と美脚です 我が家も沖縄大好き家族で、また行きたくなりますね かれこれ12?13回は 行ってるんですけどね 「降り注ぐ太陽、風にたなびくサトウキビ畑、すれ違う人たちの笑顔、ゆったりと流れる沖縄時間。」〜引用 初版が2016年 著者の近況をとネットで調べてみると。。。え?離婚されてるじゃありませんか?あらぁ 残念ねと溜息2019/08/10
1018
3
やちむんが大好きなので行ったことのない工房行ってみようと思う。沖縄は手作りのものが沢山あるので楽しい。2016/06/18
-
- 和書
- 現代にっぽん新宗教百科
-
- 和書
- 岡本かの子全集 (復刻)