• ポイントキャンペーン

新・検察秘録―誰も書けなかった政界捜査の舞台裏

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 297p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334976125
  • NDC分類 327.13
  • Cコード C0095

内容説明

1949年に誕生した東京地検特捜部。栄光と挫折の歴史を背負いながら齢は還暦を過ぎた。本書は小沢一郎関連捜査を軸に、政治家摘発の事件史をひもときながら、特捜検察の権力運用について考えた。

目次

第1章 ターゲットは小沢一郎
第2章 小沢利権に迫る
第3章 検察と政治
第4章 薄氷の小沢捜査
第5章 迷走する特捜検察
第6章 変貌する司法環境
第7章 小沢捜査の余波
第8章 石川達紘・元東京地検特捜部長に聞く

著者等紹介

村串栄一[ムラクシエイイチ]
1948年12月、静岡県生まれ。明治大学卒業後、中日新聞社入社。東京本社(東京新聞)管内の支局勤務後、同本社社会部に配属。司法記者クラブ、国税庁、司法記者クラブキャップ、事件遊軍キャップなどを担当。社会部デスク、特報部デスク、写真部長などを経て北陸本社(金沢)編集局次長。現在、東京本社編集委員。撚糸工連事件、平和相互銀行事件、リクルート事件、金丸脱税事件、二信組事件、旧大蔵省接待汚職事件など、検察、国税、経済関係事件を中心に取材に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品