内容説明
“相場の神様”が書いた世界でいちばん使える教科書。
目次
3 長期国債マーケット(上巻より続く)(債券先物はどう使えるか;財政赤字問題;長期金利再考)
4 金利スワップマーケット(金利スワップマーケット;金利スワップを利用する;スワップと簿価会計の問題点)
5 オプションマーケット(オプションとは何か;運用と調達の考え方;金融に関するリスク ほか)
著者等紹介
藤巻健史[フジマキタケシ]
1950年東京生まれ。’74年一橋大学卒業後、三井信託銀行入社。’80年に米ノースウエスタン大学大学院MBA(ケロッグ・スクール経営学修士)取得。三井信託ロンドン支店を経て’85年モルガン銀行に入社。資金為替部長、東京支店長などを歴任し、東京市場屈指の為替・債券ディーラーとして世界に名を轟かせ、いつしか「伝説のディーラー」と呼ばれるにいたる。2000年に同行を退社、ヘッジファンドの雄ジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを経て、現在はフジマキ・ジャパン代表取締役。いっぽうで、一橋大学経済学部、早稲田大学大学院商学研究科非常勤講師を務め、テレビ、雑誌などでも独自の主張を展開している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。