内容説明
田中角栄、中曽根康弘、後藤田正晴、大平正芳…彼らがいたから永田町は面白かった。「強風圧」から「微風圧」、「逆風圧」の政治家まで熟練の政治アナリストが凡人だらけになった政界を斬る!
目次
第1章 強風圧の政治家たち(岸信介―気を隠し持つ昭和の妖怪;福田赳夫―テレビ映りで損をした英国風紳士 ほか)
第2章 弱風圧の政治家たち(羽田孜―「いい人」以外に言葉なし;岡田克也―今も昔も一直線 ほか)
第3章 微風圧の政治家たち(鈴木宗男―人たらしは角栄級?;伊東正義―「がんこ山」は無私の人 ほか)
第4章 逆風圧の政治家たち(小泉純一郎―人気は抜群、でも…;小池百合子―ジャンヌ・ダルクになり損ねた女 ほか)
第5章 「風圧」はなぜ消えた(懴悔録・政治改革の失敗;そして風圧は消えた)
著者等紹介
伊藤惇夫[イトウアツオ]
1948年、神奈川県生まれ。学習院大学法学部卒。約20年にわたり自民党本部に勤務後、太陽党、民政党、民主党各党の事務局長などを歴任。2001年に退任して以降は、政治アナリストとして書籍の執筆や報道番組への出演、ラジオ番組のレギュラー出演など、幅広いメディアで活躍している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 太極拳の源流・五禽戯