内容説明
「安心を買う」のウソを徹底分析。小難しい理論や感情を一切排し、確率に基づいて「その医療保険は損か得か」だけをひたすら追求し、計算した本です。
目次
第1章 保険は確率
第2章 医療保険の仕組み
第3章 入院する確率―あなたが実際に入院する確率
第4章 入院日数の確率―あなたが1回の入院で何日間入っているかの確率
第5章 手術の確率―あなたの受ける手術が給付対象のものである確率
第6章 いくらかかるのか、いくらもらえるのか―入院1回当たりの費用ともらえる給付金の確率
第7章 死ぬ確率―あなたがいつ死ぬかという確率
第8章 確率に基づいた「損得」の計算
著者等紹介
永田宏[ナガタヒロシ]
医学博士、理学修士。NPO法人日本医療情報ネットワーク協会理事。タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員。1959年東京都生まれ。1985年筑波大学理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業(現:オリンパス)、KDDI研究所勤務を経て現職。この間、国立がんセンター外来研究員(1996年~2000年)、国立通信総合研究所(現:独立行政法人情報通信研究機構)特別研究員(2001年~2003年)、東京医科歯科大学共同研究員(2001年~2003年)等を経験し、医療情報学分野の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。