ペットのアンソロジー―近藤史恵リクエスト!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 325p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334928667
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

内容説明

読書家としても知られる近藤史恵が、今いちばん読みたいテーマを、いちばん読みたい作家たちに「お願い」して作った、夢のようなアンソロジー。十人の人気作家によるペットモチーフの新作短編集。

著者等紹介

近藤史恵[コンドウフミエ]
1969年、大阪府生まれ。1993年、『凍える島』で鮎川哲也賞を受賞。2008年、『サクリファイス』で大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

266
面白かった。ペット縛りでも作家カラーが如実に現れるのね。これまた10作品の並び替え作為の根拠を邪推しながら読んだがやっぱり分からなかった。2014/09/10

しゅわ

228
【図書館】和菓子のアンソロジーが良かったので、つづけてこちらも手にしてみました。「サクリファイス」シリーズでも有名な近藤史恵さんが、いちばん読みたい作家たちにお願いし、「ペット」をテーマにして作った短編集です。犬と猫だけでなく…鳥あり、爬虫類あり、謎の生物!?あり…とバラエティに富んだ動物物語を堪能しました。2013/12/25

ダイ@2019.11.2~一時休止

181
読んでいる作家さんは3人。みゃ~とかシャルロットとかヨウムとかいい話が多かった。2017/07/05

風里

123
ペットといえば犬か猫、という思い込みを見事に外してくれた作家さんがちらほら。 初めての作家さんも半分くらいいて、やっぱりアンソロジーは面白い。 田舎者になってないか、ちょっとドキドキ。2013/05/22

あつひめ

120
ペットが題材のアンソロジーと聞いて、涙なみだになったらいやだなぁ~と正直思っていた。動物の死に触れるのは悲しみを通り越して苦しく感じることがあるから。でも、近藤さんに頼み込まれた作家さんたち・・・やはり頼み込まれるだけあって、そんな普通なことはなさらなかった。みな独自のペットの世界をお持ちになっていた。初めて読む作家さんもいたし、今回も儲けた1冊だ。柄刀さんの「ネコの時間」は、我が家にも猫がいるので人ごととも思えない感情が込み上げた。ワクワク、ハラハラ、ドキドキ、時にはキュンとする物語が並ぶ1冊だった。2013/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6103701
  • ご注意事項

最近チェックした商品