5A73

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

5A73

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月08日 02時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334914745
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

地下鉄に轢かれ、男が死亡した。この事件により、関連性不明の不審死は四件目だ。共通項は身体に残された「暃」の字。それは、本来は存在しないにも拘わらず、パソコン等では表示されるJISコード「5A73」の文字、即ち幽霊文字だった。刑事たちは、事件の手掛かりを探り、「暃」の解読に腐心する。しかし、その最中に五人目の死者が…。事件はどこまで広がるのか。そもそも、この文字は一体何なんだ?

著者等紹介

詠坂雄二[ヨミサカユウジ]
1979年生まれ。2007年、新人発掘プロジェクト「KAPPA‐ONE」に選ばれ、『リロ・グラ・シスタ the little glass sister』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はにこ

136
アメトーークで紹介されていたので期待していたのだが、結末が?だった。自殺者の身体に貼られた暃。暃が意味するものは?という、謎は興味をそそられたのだが。。もっとがっつりミステリーとかホラーに振って欲しかった。作者とか出てきて、うーんっとなってしまった。最近の流行りはこういうやつなの?よく分からなかった。2023/08/10

buchipanda3

121
冒頭から著者らしい胡散臭さがあり、思わずニヤリとなった。フィクションは想定範囲内に収まるものだが、ノンフィクションは範囲に縛られない怖さがある。この話は嘘の話と思いながらも、派手な演出のないリアルさが一抹の疑念を勝手に呼び込む。クイズと大喜利の違いが言及されていたが、本作は正解を示すミステリではなく、予め決められた正解のないホラーということだろうか。序盤の何気ない場面からの展開の膨らみにより、どの場面でもまだ隠し事があるのではと思わせる心理的な興味の持続が巧みだった。あの人名と地名も出没。面白く読めた。2022/11/28

yukaring

113
謎の自殺の連鎖と存在しないはずの幽霊文字。魅力的な謎にグッと引き込まれ、先が読めない展開に翻弄される大胆なアプローチのホラーミステリ。自殺者達が身体に纏う幽霊文字『暃』は読みも意味も存在しないのになぜかJISコード「5A73」として登録される不思議な文字。この文字をタトゥーシールで体に貼った自殺者が続き特殊な事件を担当する刑事部別室が捜査を開始。手がかりを追う刑事達と自殺者達の視点が交互に描かれどう着地するのか興味津々。途中語られる文字の解釈も面白くて知識欲も刺激される。話題になるのも納得の面白さだった。2023/06/18

aquamarine

90
連続して現れた「暃」の字のタトゥシールを貼った自殺遺体。刑事部別室の二人はこれが連続自殺幇助や偽装殺人の可能性はないか捜査することになる…。話は二人の行動を軸に、ひたすら「暃」の意味するものや解釈を求めて進む。興味深いのでこの様々な解釈をうっかり夢中になって読んでしまったが、ここに興味が持てないと辛いかも。読んでいる途中でこれが詠坂作品であることを思い出し、もしや!となり…後半ある人物の名前が出た時点でさらに「!」となった。詠坂さんらしい一冊だと思う。私は好きだけれど、誰にでも勧められる本ではないかな。2022/09/08

しげ

80
詠坂さん初読みでした。幽霊文字をめぐる歴史的な背景を含めた物語(ミステリー)と勝手にイメージしてました。事情様々有るにせよ自死モノは苦手、本編の自殺志願者達の自死理由も理解し難いモノばかりで入って来ません…富士樹海の不明者捜索回収の協力にあたっていた知人の話も思い出され少々不快、身勝手な理由を含めて作者の狙いだとしたら…嵌められた感じはするのですが…2023/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19987320
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品