- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 光文社 知恵の森文庫
出版社内容情報
井沢元彦[イザワ モトヒコ]
著・文・その他
内容説明
公家から武家の政権へ“橋渡し”的な役割を果たした平清盛没後、平家は壇ノ浦の戦いで滅亡する。代わって成立した源氏の武家政権では、血なまぐさい陰謀と暗殺が繰り返される。度重なる戦で庶民は疲弊し仏教による救済を求め、現代につながる鎌倉仏教が開かれていく。“井沢史観”で読み解く日本史のスーパースターたちの伝説、待望の第2巻。
目次
鎌倉時代(源頼朝;北条時政と源頼家、源実朝;源義経;武蔵坊弁慶;文覚;法然;親鸞;道元;日蓮;一遍;鴨長明;西行;吉田兼好;北条時頼)
南北朝時代(楠木正成;足利尊氏;新田義貞)
室町時代(足利義満;世阿弥;一休宗純;日野富子;細川政元;出雲阿国)
著者等紹介
井沢元彦[イザワモトヒコ]
作家。1954年、愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。TBSに入社、報道局の記者だった1980年に『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。1985年にTBSを退社、作家活動に専念する。歴史上の謎に題材をとり、現代の事件と絡めた「歴史ミステリー」の分野で数多くの作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。