光文社文庫<br> 言い訳だらけの人生

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

光文社文庫
言い訳だらけの人生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 343p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334775865
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

うまくいかない人生を送る男三人。50歳を目前にしても、思うようにならないことばかりだ。元少年たちの「今」を描いた応援歌。

内容説明

田中修司、四十九歳。「バブル入社組」と言われ、上司からは翻弄され、部下からは突き上げられる。家庭の実権は妻にあって、それでいいと思っているけれど、なかなかどうして大変だ。ある日、徳市じいさんが死んだと聞き、幼なじみの和彦、達也と集まると、あの頃の記憶が蘇る。ただひたすら楽しかった思い出―。今を生き抜く「元・男子」に贈る人生の応援歌。

著者等紹介

平安寿子[タイラアスコ]
広島市生まれ。フリーライターを経て、アン・タイラーに触発されて小説を書き始める。1999年、「素晴らしい一日」で第79回オール讀物新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

mr.lupin

45
平安寿子さんの著書初読み。五十歳を目前にした三人の男達の「元・男子」の話があったが、う~ん、ガンダムにまるで興味がなくて良く解らずついていけなくて、面白さが半減した感じがとても残念だった。それに伴い誰にも共感できなくて、これまた残念だった。まぁ、人それぞれ色んな人生があり、また色々な想いを巡らせているな~ そんな微妙な男心?を、うまく描き出してある作品だったとは思う。☆☆★★★2020/05/13

したっぱ店員

44
ガンダムでつながった子供時代のかけがえのない日々。三人の「元・男子」が過去を思い返し、今の暮らしを見つめる。三人の話どれもがつまづきばかりだけど、著者らしいユーモアとペーソスでさらりと肯定されていて、帯の言葉通りの応援歌になっていると感じる。人生の芯になるものは何でもいいんだ。ガンダム万歳!2018/03/04

タツ フカガワ

30
例えるなら、映画『スタンド・バイ・ミー』の少年たちが長じておじさんとなり、35年ぶりにかつて死体を見に行った森で再び集うような内容です。本書では、50歳を前にしたおじさん3人の青春のシンボルであるガンダム愛はいまも変わらず熱く、その思いがちょっとほろ苦くノスタルジックな物語でしたが、ガンダム愛に乏しい身にとっては、いまいち乗りきれませんでした。2021/05/12

nyanlay

8
平さん、今回も面白く読ませて頂きました。バブル入社世代ね〜。就職氷河期世代のワタシにはとても羨ましい限りですね〜。で、ガンダム世代でもあると。そこはあまりピンとこなかったけど、何となく繋がる気持ちは判らなくもないかな。まさに「元・男子」の物語でした。2018/05/27

ぺんぐぃん

4
ガンダム仲間だった元男子3人組が遊び場にしていた独居老人の死で集まり、昔の儘の少年に戻る。それでも3人三様に苦労もしていて、でも「男というものは」説明がキライで現実がキライで大人になりきれない。著者の描写はスルスル読めて説得力がある。間もなく50歳のオヤジの生態、哀愁など、そうなのかな~と思わせるのは流石。男性読者はどうとらえるのか興味がわく。「いや、そんなもんじゃない」というのだろうか?検索をかけたら単行本で読了していたことが判明。読んだことをすっかり忘れていた。2020/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12596644
  • ご注意事項

最近チェックした商品