光文社文庫<br> 決闘柳橋―剣客船頭〈7〉

個数:
電子版価格
¥605
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

光文社文庫
決闘柳橋―剣客船頭〈7〉

  • 稲葉 稔【著】
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • 光文社(2013/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 10pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年08月06日 06時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334766122
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

船頭として日々を送る元南町奉行所定町廻り同心、沢村伝次郎。殺された妻子の仇を討たんと唐津藩藩士・津久間戒蔵の行方をいまも追っている。ある日、元同僚の同心から津久間の居場所がわかったと知らせが入る。そして、ついに伝次郎の目の前に宿敵・津久間戒蔵の影が―。積年の恨みを載せた一刀流の剣は宿願を果たせるのか。稲葉稔の代表作シリーズ、感動の第七弾。

著者等紹介

稲葉稔[イナバミノル]
1955年熊本県生まれ。脚本家、放送作家などを経て、’94年作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

62
一刀流の遣い手で元南町奉行所定町廻り同心であった沢村伝次郎の活躍の物語です。伝次郎は、同心時代の者達を避けて大川の東側の深川で船頭をしています。金を盗む目的で辻斬りを行なっていた元肥前唐津藩士の津久間戒蔵(かいぞう)が、町方の追及で幕府大目付の下屋敷に逃げ込んだために、伝次郎たち町方の同心四名が、幕府大目付の下屋敷に無断で立ち入った。無断で立ち入った責任を伝次郎がとって奉行所を辞める。→2022/11/20

とし

47
剣客船頭「決闘柳橋」7巻。ついに宿敵津久間戒蔵を元同僚の松田久蔵、酒井彦九朗、中村直吉朗、音松などの協力を得ながら仇討ち本懐を遂げる。伝次郎さんさんに川の事をおしえた師匠嘉平衛の言葉が時々出てくるのが良いな~ 9巻が出版されたが次巻以降は、伝次郎と利兵衛、精次郎の物語に引き継がれるのかな?2014/03/24

真理そら

7
津久間を討ったのでここで終わるかと思ったら18巻まで出てるのか。巻が進むにつれて津久間側の視点で書かれた部分が増えていったのが面白い。最後の瞬間までやったことも発想も共感できる部分がまったくない津久間だがお道との出会いや時間差心中的な最期をつくったのは作者の優しさだろうか。小料理屋の美人女将に惚れて通いつめ、着物をプレゼントしただけなのにひどい目に合った若旦那の公助さんは気の毒だけれど、これも伝次郎が自分の気持ちにはっきり気付くための演出なので我慢してもらおう。2017/12/18

kikimimi86

2
☆32017/06/22

壱分銀知恵

2
やっと終わった。。。でも続くのね。2014/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7120436
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品