光文社古典新訳文庫<br> 高慢と偏見〈上〉

個数:
電子版価格
¥946
  • 電子版あり

光文社古典新訳文庫
高慢と偏見〈上〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年09月09日 05時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 359p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334752408
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

溌剌とした知性を持つエリザベスと温和な姉ジェインは、近所に越してきた裕福で朗らかな青年紳士ビングリーとその友人ダーシーと知り合いになる。エリザベスは、ダーシーの高慢な態度に反感を抱き、彼が幼なじみにひどい仕打ちをしたと聞き及び、彼への嫌悪感を募らせるが…。

著者等紹介

オースティン,ジェイン[オースティン,ジェイン][Austen,Jane]
1775‐1817。イギリスの小説家。ハンプシャー州スティーヴントン村の牧師一家に生まれる。兄弟が多く、ジェインは充分な学校教育は受けられなかったが、家庭教育と読書で教養を身につけた。11歳で習作を書き始め、「人生は奇想天外な設定ではなく自分の身の周りにこそある」と、中産階級の人々の生活を好んで描いた。『高慢と偏見』は20歳で書きあげて17年後の1813年に刊行され、『分別と多感』(1811)とともにたいへんな人気を呼び、時の摂政皇太子も愛読したという

小尾芙佐[オビフサ]
1932年生まれ。津田塾大学英文科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紅はこべ

147
新潮、岩波、中公、ちくまに続いて。珍しく女性の訳者。リジーちゃんとか、お母上とか呼び方に違和感。100分de名著で、エリザベスがコリンズを嫌うのは彼に自分と似たところを無意識に見出しているからという指摘に衝撃。エリザベスにそこまでの上昇志向は感じたことないけど。ミセス・ベネットへの印象は最近変わった。確かに利己的で俗物でさもしいが、娘達への愛は確か。気の合わないエリザベスも愛している事に変わりない。夫の下の三人への無関心との違いが明らか。何かこの訳のエリザベスは人が悪い。 2017/07/05

ハイク

115
1800年頃の英国の恋愛物語である。田舎町ロンボーンに住むベネット家は夫婦と女ばかり5人姉妹の家族である。主人公のエリザベスは次女で20歳である。母親のベネット夫人は娘達に金持ちの婿との結婚を望んでいた。そんなときに近所に独身資産家のビングリー氏が別荘を借り移ってきた。そして早速 舞踏会を開いたそこにはダーシーというビングリー氏の友人も参加していた。この後牧師のコリンズ、ウィカム大佐等が登場する。年頃の男女のが現代と大きな違いはなく進行していく。 上巻の読み所はダーシーがエリザベスに宛てた手紙であった。2017/04/26

♪みどりpiyopiyo♪

100
溌剌とした知性を持つエリザベスと温和な姉ジェインは、近所に越してきた青年紳士ビングリーとその友人ダーシーと知り合いになるが… ■なにこれ!面白いじゃないの♪ 読書会の課題本で読み始めました。200年前のラブコメ小説と聞き及んでましたが、人の世と心情をよく描いていて、恋愛小説に然程興味のない人(私)にも むちゃむちゃ面白いです。流石古典名作は読ませますね。■下世話な人に悩まされるのは現代も同様ですよね。上巻まで読んで今のところ 推しは、エリザベス、ダーシー、ジェイン、ビングリーの順です。(1796年)(→続2018/10/25

アナーキー靴下

64
間違いなく少女漫画の礎となったであろう恋愛ドラマ。原点に対して失礼ではあるが、展開だけ追うならどこかありふれていて苦痛さえ感じるし、一人一人の登場人物もそこまで魅力的とは思えない。しかし登場人物同士がぶつかり合うときの輝きはいったいどうしたことだろう! 誰も彼もありふれた人物だと思うのに、その人物同士が語り始めると、途端に輝き始めるのだ。お互いを輝かせる相手を配置した作者の妙だろうか。とはいえ登場人物からはまったくわざとらしさを感じない。家族や、恋に落ちる相手というのは、現実としてこうなるのだろうか。2024/07/20

里愛乍

53
読み進めるにつれ何だか既視感。懐かしきバブル時代のトレンディドラマを思い出したりしてたんですが、身分とか家柄とか財産の制度とかの文化の違いはあれどバックの家族は時折自分の行動の妨げになるのは現代も変わらないなと。だけどドロドロというわけでもないし、血生臭さや泥臭さとは無縁の、スマートでオシャレな世界観。読んでるうちに分かるタイトルも粋な感じ。若い彼らの素敵なすれ違い、存分に楽しませていただきます!2020/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4342610
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。