光文社新書<br> 「廃炉」という幻想―福島第一原発、本当の物語

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電書あり

光文社新書
「廃炉」という幻想―福島第一原発、本当の物語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 03時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 269p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334045890
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0230

出版社内容情報

福島第一原発の廃炉について、楽観的な空気があるが、先は見えない。なぜ国と東電は、廃炉が「できる」という虚構を広め続けるのか。

内容説明

不可能に近い「デブリ取り出し」増え続ける処理水、行く先のない“事故炉”の廃棄物…etc.目をそらし続けるのはもう限界だ!10年以上、1F事故の収束を取材し続けてきた記者が明かす「誰も触れない真実」

目次

第1章 廃炉の「現実」
第2章 先送りされた「処理水」問題
第3章 廃炉30~40年は「イメージ戦略」
第4章 1Fは「新たな地震・津波」に耐えられるか
第5章 致命的な「核物質セキュリティ違反」
第6章 破綻した「賠償スキーム」
第7章 指定廃棄物という「落とし子」
終章 「真実の開示」と議論が必要だ

著者等紹介

吉野実[ヨシノミノル]
1964年、東京都生まれ。中央大学卒業後、新聞社二社での勤務を経て、99年、在京テレビ局に転職。社会部、ソウル支局、経済部などで勤務。環太平洋パートナーシップ(TPP)協定取材のため経済産業省担当になったとたんに2011年3月11日の福島第一原発事故に遭遇し、以来、同事故の収束などを取材している。新聞記者時代はゼネコン汚職事件などの経済事件やオウム真理教事件も担当。事件・事故に遭遇しやすい体質(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

118
推進・反対の一方に与せず、冷静な議論に納得感がある。工期や費用が当初予想と大きく乖離するも、関係者が誠実・真摯に対応した結果なら、それを論うまい。しかし、一連の経緯は欺瞞と不誠実の連続。冠水工法から気中工法へ、凍土壁の有効性、汚染水の海洋放出など、技術的・工学的に説得力がない発表が続く。経産省や政権から「言わされている」のではと、一抹の同情を感じていたが、昨年の柏原刈羽原発の核物質防護規定違反のニュースで、私は、東電さんへの一切の信頼を失った。著者の言う「東電の原発事業者としての適格性」の問題だと思う。2022/03/28

けんとまん1007

58
この国の劣化の象徴。根拠のないことを、あたかも確実なように言い放つ、または、抜け道を必ず作る。最後は、誤魔化しえ、無視するという典型。机上の空論、自分事でなく他人事だからという精神構造。何より、この件に限らず、次の世代にツケを回し続けるのは何故なのだろうか。結局は、電気料金に上乗せするだけでなく、全て税金でカバーされてしまうのだ。そんな出鱈目は輩が、今も大きな顔をしているのだが・・・。人間性を疑うしかないのだ。2022/08/27

たまきら

46
専門用語や簡単な見取り図が冒頭にカラーでまとめてあるのは大変ありがたかったです。廃炉やデブリ、処理水問題(著者は海洋放出肯定派)など著者の視点ではありますが、わかりやすく説明されています。ぞっとするのは、「クリーンエネルギー」について私たちが冷静に学ぶ環境がないことではないでしょうか。なんて言ったって総理大臣ですら余暇が出来て自分で学ぶまで原発の怖さに気づかなかったぐらいですから(小泉さん)…。新増設や防衛費、増税。この国の中心もまた、途方もないメルトダウンを起こす直前な気がします。2022/12/13

読特

42
30~40年の工程表、22兆円に膨れる費用計画。デプリの取り出しの目途も立たず、廃棄物処理は含まれず。到底、足りるわけがない。劣化し続ける設備。崩壊前に片づけられるのか?…原発は究極の将来世代ツケ先送り。ツケを増やした愚策の数々。多くの関係者を縛った「アンダーコントロール」発言。その構造は森友問題に酷似する。お笑いネタとなった排水開口部への氷投入。勿論、流水は凍結しない。凍土壁固執により増えた汚染水はいくばくか。…あの頃内閣支持率は高かった。責めを負うべき世代はどこか?電力不足に再稼働を望む前に考える。2022/08/06

活字スキー

31
タイトルから予想はしたものの、また格別に気が滅入るものを読んでしまった。震災当日から取材を続けている著者が福島原発の実態を語る。詳細はともかく、全体的な方向性としては概ね自分のイメージと重なっており、「30〜40年で廃炉」というのは全く現実味がないということを確認させられた。廃炉だけでも数百年、高レベル放射性廃棄物の最終処分には数万年を要し、その費用は膨らみ続け、そうこうしているだけでも新たな災害や人災のリスクがつきまとう。アンダーコントロール?知らない子ですね……2022/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19358733
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。