光文社新書<br> 辛口評論家、星野リゾートに泊まってみた

個数:
電子版価格
¥968
  • 電書あり

光文社新書
辛口評論家、星野リゾートに泊まってみた

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月28日 00時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 286p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334044091
  • NDC分類 689.8
  • Cコード C0226

内容説明

星野リゾートは他のホテルと何が違うのか?辛口で知られるホテル評論家・瀧澤信秋が、約三年をかけて星野リゾートの徹底取材を敢行!星野リゾートの強みと課題に迫る本編と、施設ごとにまったく違う魅力を探った巻末ガイドからなる二部構成。旅好き、星野リゾートファン、まだ泊まったことのないあなたにもおすすめできる一冊!

目次

第1章 星野リゾートと軽井沢
第2章 データが示す「星野経営」の強さ
第3章 星野流への反発
第4章 星野リゾートの強さは「人」
第5章 星野代表がすべて答える
第6章 改革者か破壊者か
巻末ガイド 22施設をホテル評論家が独自採点!―北海道から沖縄まで、3ブランドを取材

著者等紹介

瀧澤信秋[タキザワノブアキ]
ホテル評論家。コストパフォーマンスの高い国内ホテルを徹底取材、宿泊者目線で評論活動を行う。ホテル業界全般や、サービス、ホスピタリティ、クレーム対応、ホテルグルメなどについて、ホテル経営者やスタッフなどへの綿密な取材の上、各種媒体を通じて情報を発信している。また、旅行作家として、ホテルや旅のエッセイなどを多数発表、ファンも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

66
星野リゾート並びに星野リゾートREITに興味あり、星野代表のインタビューにも引かれて手にした本。沖縄竹富島の開発で住民説明会や果ては社員住込みのエピソードや旅館再生のエピソードに頷きながら星野代表のインタビューである。星野リゾートREITは少し成り立ちとして特異である。と言うのはスポンサーとテナントが同じ企業グループだからなのである。そこは所有と運営の分離メリットに着目し、施設保全や地方旅館運営の特殊性よりメリットあるとしている。またヒトの重要性としてマルチタスク人材育成活用には頷かされたのである。2020/01/06

おいしゃん

34
星野リゾート概論から、星野社長インタビュー、星野リゾート各施設のデータ集など盛りだくさん。毎日少しずつ読みながら、次はどこに泊まろうかと考えるのも楽しい。2019/04/26

謙信公

15
星野代表が一貫して強く意識しているのが外資と戦えるホテル・旅館。業界からは「伝統ある旅館文化への愚弄」などと批判を受けるが、ビジネスとして成功していることは厳然たる事実。潰れてその文化が消えるのは本末転倒。星野リゾートは、リゾート空間での新たな過ごし方を提案している。ゲストの意見を汲みとり、客室、アメニティや料理など、土地の文化や食材、自然環境などトータルでの提案を魅力とし、スタッフ自らが現場で考えて行動している。合う人と合わない人がいるが、所詮そういうもの。もう少し写真があればワクワク感が出るだろうに。2023/06/19

山猫

11
提灯本。2019/06/20

Inzaghico

6
こういうホテルだから、会社もちょっと毛色が変わっていて、会社に忠誠を誓う人もいれば、合わない人は辞めていく。これには賛否両論あろうが、それくらい個性があってエッジが立っている会社のほうが、働いていて刺激的で面白いだろう。 星のやは基本的に運営のみ担当とは知らなんだ。リッツとかと一緒なのね。面白いのは、宿泊施設をもっているのは星野リゾートのREITだということ。REITなんて久しぶりに目にした。星野オーナーのインタビューを読んでいると、同じグループで運営会社と所有会社を分けるメリットがわかった。2021/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13709138
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品