心配せんでもよい

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

心配せんでもよい

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月08日 22時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784333024452
  • NDC分類 188.54
  • Cコード C0095

内容説明

人生は捨てたものではありません。あの苦しみがあったから、あの悲しみがあったから「今のしあわせがある」と思える日が必ずあなたにも訪れます。丹波あじさい寺住職が綴る心安らぐ詩画エッセイ。

目次

ひとつのことばで人生は変わることがある
悩んでいるのはあなただけではない
心のもち方で人生は決まる
よいわるいよりも深い浅いのものさしで生きる
人の幸、不幸も見る角度によって色んな形に見える
あの世までもって行けるものは心だけ
理想に向かって歩む
みんな私を支えてくれる人
苦しみも、悲しみも、みんな自分のため
隔てなき心をもつ〔ほか〕

著者等紹介

小籔実英[コヤブジツエイ]
昭和26年11月5日、京都府福知山市観音寺に生まれる。高野山大学密教学科卒業後、兵庫県立氷上高校、尼崎西高校、柏原高校で十七年間教鞭を執り、平成3年3月、退職。関西花の寺第一番札所丹波あじさい寺・観音寺住職。『あじさいの会』を主催、季刊誌『あじさい』を刊行中。詩画作家・日本ペンクラブ会員。読売新聞・毎日新聞・全日本仏教会主催の墨蹟展に出展。「大法輪」はじめ各雑誌に詩画を連載。丹波新聞に詩画連載。『明日を生きる為の日めくり』を発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

49
実家にあった本。2016年、初読み本になりました。著者が元高校教諭のお坊さんだからか、とても分かりやすく、すとんと心に落ちました。『この失敗があったから、この悲しみがあったから、今の幸せがあるのです』といえる日が来ると信じて、前向きにこの一年をスタートさせたいと思います。2016/01/03

紅香

14
京都府福知山市観音寺に生まれ、17年間教鞭を執り、丹波あじさい寺、観音寺住職。今は詩人・詩画作家で活躍されている小籔実英さんの著書。どの言葉も絵も心に沁みる。その時々に待ち受けていた言葉に出会うと嬉しい。『勝って大きくなり、負けて深くなる』勝った時も負けた時も成長してるという意味の言葉がより明るく見えた。そして最後の章『みんながしあわせになれる社会とは』2025/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1855365
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品