目次
第1章 概説(インド・アーリアン文化と仏教文化;仏教の成立と受容;マウリヤ王朝からインド・ギリシャ王朝へ;クシャーナ王朝とシャータヴァーハナ王朝の仏教;グプタ王朝からパーラ王朝へ)
第2章 固有の宗教〈信仰〉思想と仏教(新興思想〈沙門系思想〉と仏教;仏教とインド哲学の思想交渉;カーストとネオ・ブッディストの成立)
第3章 出家社会とインド社会(仏教教団の成立;仏教教団の生活;初期仏教と民衆;大乗仏教教団の謎)
仏教の芸術と儀礼(ヒンドゥー教儀礼と仏教儀礼;芸術思想と表現形式)
仏教と政治―インドにおける崇仏と破仏(十六大国と仏教;アショーカ王とプシャミトラ王)