出版社内容情報
表題の「助けて! ママ友地獄」のほかにも、「私だけ無視、ママ友、恨みが消えない」
「賞味期限の切れたママ友と別れたい」「ママ友に学歴がバレて……」など、ママ
友ネタから人気トピをまとめました。
内容説明
ここは地獄の一丁目?「腹立たしいです!」とひたすら怒りをためるトピ主さん、「ママ友の旦那よく言った」と溜飲をさげるトピ主さんなどなど…。大人気「発言小町」の中から人気のトピを厳選!
目次
1 ママ友に幼稚園の送迎をやらせたい
2 助けて!ママ友地獄…。
3 大人げない!ママ友対応!わかっちゃいるけど、やめられない!
4 愚痴 ポツンママさんからのクレーム
5 腹立たしいです!
6 駄 ママ友の旦那よく言った。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
波
3
[図書館本]面白かったー、、、なんて言ったらいけないかしら?軽い本ですぐ読めてしまいました。タイトルの助けて!と言うほど深刻そうでもなく。Twitter炎上案件のような感じ。それでもTwitterよりは文章が長い?から、じっくり内容が分かりやすくて良かったです!にしても、第1章(トピック1)からぶっ飛んでます!ちょっとは勉強になるかな?😆2019/11/29
だぶりん
2
発言小町のママ友関連トピのほんの一部だけどホントにこんな人いるの?と思うようなキャラの立った人ばかり登場。常識のない人、マウンティングする人、いっぱいいるんだ・・・子育て終わったけど自分の身の回りにはいなくて良かった。2019/12/01
文々
1
ちょっとママ友との距離感に悩み、手に取った本。しかし「世の中にはこんな図々しい人もいるの!」とか「こんな自分勝手な人がいるの?!」と驚いてしまうくらい突拍子もない相談が多かった(笑)。他人事だからちょっと楽しく読ませてもらった。今のところはそういう人とは会ってないけれどこれからそういう人と関わる事もでてくるのかな?でも子供の仲良くしたいこと親が仲良くしたい人とがちがうとか子同士が喧嘩しちゃうとか親同士のいじめとかは出てきちゃう可能性も否めないなぁと思う。何かあったら参考にさせてもらおうと思った。2024/11/06
-
- 和書
- 考える習慣