はじめての釉薬―やき物がますます楽しくなる

個数:

はじめての釉薬―やき物がますます楽しくなる

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年08月23日 08時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784331517406
  • NDC分類 751
  • Cコード C2072

目次

第1章 釉薬を楽しむために(釉薬の装飾法 釉薬の発色のメカニズム 釉薬の種類と分類;市販されている粉末釉薬の溶き方;釉薬の撥水と接着 ほか)
第2章 釉掛けをとことん楽しむ(釉掛けの4つの基本 浸し掛け・流し掛け・塗り掛け・吹き掛け;釉薬の掛け方いろいろ;白志野釉 リム皿 ほか)
第3章 絵付けを楽しむ(絵付けの用具;下絵付け ゴス絵・鉄絵・色絵・パステル画;上絵付け 和絵の具・洋絵の具・金彩・銀彩 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

34
借りもの。全くの門外漢なので、ちょこちょこ講釈を受けつつ。釉薬は焼く前はどれもパステルカラーでとても可愛らしいのだけれど、ここから色々すると色々色が変わるのですって。例えば青磁は焼いただけだと薄い黄色だけれど、還元焼成という難しい手法を使う事であの独特の色になるし、萩焼はまた別の方法であの色味を出すそう。一時は金クラスターがはやって猫も杓子も金クラスターだったそうです。でも高いんだって。面白かったのは「いらぼ」。触った感じとか見た目がイライラするからいらぼなんですって。たしかにちょっといらいらするかもー!2015/04/12

Koki Miyachi

2
釉薬についての基礎知識が詰まっている。釉薬の基礎知識、釉掛けの仕方や作例、絵付けについてなど。掲載写真がとても大きく、こんなに大きい必要があるかな?などと思ったが、うつわの色や肌理まで写っているので参考になりそう。作陶を楽しんでいる人には役立ちそうな一冊。2024/12/25

のせち

0
酸化焼成・還元焼成によって、全く異なる色合いになる釉薬が面白い。素人なので理解できていないことも多いが、重ね塗りやグラデーションの妙を感じる。2024/10/28

すべてうまくいっている

0
釉薬は生きている!っていう捉え方おもしろいな。釉薬の発色のばらつきをポジティブに捉えてる。〇〇は生きているっていうテンプレはいろんなところで使えそう。 焼き物を見るときの注目ポイントが増えてより楽しめそう。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6829264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品