英文精読教室〈第2巻〉他人になってみる

個数:

英文精読教室〈第2巻〉他人になってみる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784327099022
  • NDC分類 837.7
  • Cコード C1082

内容説明

最高の物語、丁寧な注釈、信頼できる訳文。「英語」を捏造するアジア人、独自の愛を見出す女の子、過酷な生を生きるアフリカン=アメリカンの若者…英語で書かれた小説を辞書なしで100%楽しむ本。

目次

スチュアート・ダイベック「ファーウェル」
ポール・ボウルズ「あんたはあたしじゃない」
レベッカ・ブラウン「A Vision」
リン・ディン「“!”」
アグネス・オーエンズ「機能不全家族」
ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー「ザ・フィンケルスティーン5」
授業後の雑談

著者等紹介

柴田元幸[シバタモトユキ]
翻訳家、東京大学名誉教授。東京都生まれ。現代アメリカ文学を数多く翻訳。2010年、トマス・ピンチョン『メイスン&ディクスン』(新潮社)で日本翻訳文化賞を受賞。文芸誌『MONKEY』、および英語文芸誌MONKEY責任編集。2017年、早稲田大学坪内逍遙大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

やすのりん

1
You are not Iがすごい! なんで?死体の口に石をひとつずつつっこんだのは 面白すぎる2023/08/19

DEN2RO

1
英語の小説を原文で読むシリーズの第2巻。故郷を失った異文化からの移住者、精神病棟を抜け出す夢、同性愛者が回想する少女時代、最底辺の子供の悲惨な境遇、でたらめな英語を教えるベトナム人教師、そしてアフリカ系アメリカ人が生きる過酷さ。他者の身になって読む物語です。2022/02/19

Omelette

1
最初のほう、第1巻より収録作品がつまらなく感じ、この分だと第3巻以降読むのはしんどいかなと思ったけど、中盤以降はちゃんとおもしろかった。あいかわらず解説は淡白で、必要最低限に近い。2021/08/26

ゆたち

1
the finkelstein 5に印象を全部持っていかれた感じ。第一巻も含めて1番長い話だったが一気に読んでしまった。フィクションでありながらフィクションではない。BLM運動にも通じる話。2021/05/15

takao

0
ふむ2025/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17787209
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品