出版社内容情報
ギリシャ的な概念であるエロスの中核には「性的なもの」という観念がある。本書では,「性」=「生」から生まれるエロスの豊かな文化を「東洋のエロス」を軸に浮き彫りにする。
【目次】
第1部 存在とエロス
烈婦と女のあいだ
エロス―男の立場と女の立場
掌中のたまご―関漢卿の世界―
中国映画の”性”と”生”―売られた女たちの系譜―
第2部 規範とエロス
女神たちの栄光と没落―飛天の道を遡って―
教会記録の中の「男と女」―近世イギリスの場合―
男装した二人のジャンヌ
エロスの位相―日本古代の場合―
第3部 情況とエロス
毛沢東の革命生涯と女性
コンピュータの欲望
中世イランの愛と性
現代的生(エロス)のための断章
おわりに
内容説明
東西の文化や時代の流れから、エロスの織りなす「心の発現」のありさまを、多様な視点から探り、「性」=「生」から生まれる豊かなエロスの文化を浮き彫りにする。
目次
第1部 存在とエロス(烈婦と女のあいだ;エロス―男の立場と女の立場;掌中のたまご;中国映画の“性”と“生”)
第2部 規範とエロス(女神たちの栄光と没落;教会記録の中の「男と女」;男性装した二人のジャンヌ;エロスの位相)
第3部 情況とエロス(毛沢東の革命生涯と女性;コンピュータの欲望;中世イランの愛と性;現代的生〈エロス〉のための断章)
-
- 和書
- 技術の完成