栃尾の落日〈パート2〉貧者の一灯ほか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861327957
  • NDC分類 318.241
  • Cコード C0095

内容説明

栃尾市議30年、歩んだ道をいま一度振り返る。地方議員必見の書。

目次

貧者の一灯
栃尾に活路はあるか
ニュージーランドのゆとりと豊かさ
北欧は福祉の先進国
「合併」恨み節
追悼
「令和」に期待 老いの呟き三つ
「地方創生」雪国はまず克雪から
海外旅行のまとめ
目で見たドイツの「脱原発」
叙勲
長岡市議会一般質問を聞いて
長岡市長選挙を顧みて
選挙の記録
おわりに

著者等紹介

林欣治[ハヤシキンジ]
1933年新潟県古志郡西中野俣村に生まれる。1954年東京都立上野高等学校卒業。1959年中央大学経済学部卒業。1961年同大学院修士課程修了。経済学修士。1963年同大学院博士課程在学中に栃尾市議会議員に立候補、落選。紺藤整染興業株式会社入社。1964年同大学院博士課程3年満期退学。1974年紺藤整染興業株式会社管理部次長退職。1975年栃尾市議会議員当選。以後8期連続当選、この間、5回市長選挙に立候補するも落選。2004年栃尾市制施行50周年記念市政功労者特別表彰。2005年地方自治功労知事表彰。2006年長岡市との合併を契機に30年務めた市議会議員引退。2009年春の叙勲で旭日小綬章を受章。2016年民主党功労表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品