出版社内容情報
瀬戸内海の離島の明治・大正・昭和の3代の女たちからのお産の習俗と体験の聞書きを中心に自分史を重ねあわせながら,座産こそがよいお産だと主張する。
【目 次】
はじめに
第1章 お産よ、こんにちは
第2章 私の16年
第3章 芋と海鳴りの島1―魚島―
第4章 芋と海鳴りの島2―岡村島―
第5章 芋と海鳴りの島3―野忽那島―
第6章 芋と海鳴りの島4―魚島、岡村島、野忽那
3島にみるお産の移り変わり―
第7章 お産にせまる
あとがき
参考文献
瀬戸内海の離島の明治・大正・昭和の3代の女たちからのお産の習俗と体験の聞書きを中心に自分史を重ねあわせながら,座産こそがよいお産だと主張する。
【目 次】
はじめに
第1章 お産よ、こんにちは
第2章 私の16年
第3章 芋と海鳴りの島1―魚島―
第4章 芋と海鳴りの島2―岡村島―
第5章 芋と海鳴りの島3―野忽那島―
第6章 芋と海鳴りの島4―魚島、岡村島、野忽那
3島にみるお産の移り変わり―
第7章 お産にせまる
あとがき
参考文献