出版社内容情報
社会学の原理論的考究から,最新理論の応用まで。戦争,ナショナリズム,宗教,ソ連崩壊など,様々の流動的な事象に,社会学的アプローチを試みる。
目次
第1部 ヴェーバーの社会学理論とその背景(マックス・ヴェーバーの社会学的思考―ニーチェの言葉・『神は死せり』との関連を中心にして;マックス・ヴェーバーの社会学的方法)
第2部 ヴェーバーの社会学理論と現代の動向(「ゼクテ論」と現代宗教社会学;攻撃的行動の社会学序説;マックス・ヴェーバーの政治社会学と現代ナショナリズム論;ソ連崩壊についての社会科学的考察)