内容説明
東アジアの経済発展における政府の役割は大きい。政府の役割は財政に集約される。統計の収集・推計にもとづき経済発展と財政規模、中央政府と地方財政、財政収入・支出構造、財政制度について解説する。
目次
分析(財政と経済発展:展望;財政統計;韓国と台湾;シンガポール;インドネシア;中国;香港;モンゴル;インド;オーストラリア)
統計(アフガニスタン・歳入;アフガニスタン・機能別歳出;アフガニスタン・経済活動別支出;アフガニスタン・ファイナンス; ほか)
著者等紹介
釣雅雄[ツリマサオ]
1972年北海道小樽市に生まれる。高崎経済大学経済学部卒業、一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、日本学術振興会特別研究員PD、一橋大学経済研究所助手を経て、岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授
茂木創[モテギハジメ]
1972年群馬県に生まれる。2002年慶應義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程修了。拓殖大学アジア情報センター非常勤嘱託研究員、拓殖大学政経学部専任講師を経て、拓殖大学政経学部助教
吉野文雄[ヨシノフミオ]
1957年福岡県に生まれる。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、名古屋大学大学院国際開発研究科博士後期課程退学。高崎経済大学経済学部専任講師、同助教授、拓殖大学海外事情研究所助教授を経て、拓殖大学海外事情研究所教授。博士(経済学)、拓殖大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 神経病理學研究断章