出版社内容情報
法思想史は法秩序そのものでなく,その形成進化をうながす思想,学説そのものでなく,その形成・変遷において学者が表現することを求めた思想を考察の対象とした歴史である。
【目次】
1 法思想史の課題
2 西洋法思想の先駆
3 ギリシアの法思想
4 ローマの法思想
5 ゲルマン法思想
6 ローマ法思想とゲルマン法思想との交錯
7 自然法思想
8 実定法学の完成
9 西洋法思想の影響と日本法思想の変遷
註
人名索引
-
- 電子書籍
- 歌川広重が描いた富士山(第一巻)富士三…