福島正夫著作集 〈第7巻〉 法と歴史と社会と 1 福島小夜子

福島正夫著作集 〈第7巻〉 法と歴史と社会と 1 福島小夜子

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 563p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784326448890
  • NDC分類 320.8
  • Cコード C3332

出版社内容情報

【目次】
Ⅰ 法と歴史と社会と
 法と歴史と社会と〔座談会〕福島正夫教授の業績と学問

Ⅱ 東京帝大セツルメントをめぐって
 1 法律相談について
 2 穂積・末弘両博士とセツルメント事業
 3 穂積・末弘両先生の思出
 4 柳島セツルメントの放射線
 5 セツルメントと学問
 6 ゲーテの「ファウスト」と法学
 7 柳島セツルメント
 8 今和次郎氏に聞く〔対談〕
 9 東大セツルメントとのかかわりと法律相談事業
 10 東京帝大セツルメントについて

Ⅲ 中国農村慣行調査資料
 1 東亜研究所第六調査委員会と中国慣行調査〔報告〕
 2 満州慣行調査農村視察状況
 3 第一次慣行調査旅行日誌
 4 第ニ次慣行調査旅行日誌

Ⅳ 資料について
 1 意見書〔辞職に際し法務総裁殖田俊吉宛〕
 2 学術資料の宝庫としての府県庁所蔵文書の取り扱いについて
 3 モスクワ図書館の思い出

Ⅴ 研究方針など
 1 思出と反省
 2 社会大衆に対する学者の責任
 3 法と調査
 4 「法と調査」追記
 5 私の研究対象と現在の課題
 6 学問と私〔講演〕

解説(福島小夜子)
初出一覧  【目次】
Ⅰ 法と歴史と社会と
 法と歴史と社会と〔座談会〕福島正夫教授の業績と学問

Ⅱ 東京帝大セツルメントをめぐって
 1 法律相談について
 2 穂積・末弘両博士とセツルメント事業
 3 穂積・末弘両先生の思出
 4 柳島セツルメントの放射線
 5 セツルメントと学問
 6 ゲーテの「ファウスト」と法学
 7 柳島セツルメント
 8 今和次郎氏に聞く〔対談〕
 9 東大セツルメントとのかかわりと法律相談事業
 10 東京帝大セツルメントについて

Ⅲ 中国農村慣行調査資料
 1 東亜研究所第六調査委員会と中国慣行調査〔報告〕
 2 満州慣行調査農村視察状況
 3 第一次慣行調査旅行日誌
 4 第ニ次慣行調査旅行日誌

Ⅳ 資料について
 1 意見書〔辞職に際し法務総裁殖田俊吉宛〕
 2 学術資料の宝庫としての府県庁所蔵文書の取り扱いについて
 3 モスクワ図書館の思い出

Ⅴ 研究方針など
 1 思出と反省
 2 社会大衆に対する学者の責任
 3 法と調査
 4 「法と調査」追記
 5 私の研究対象と現在の課題
 6 学問と私〔講演〕

解説(福島小夜子)
初出一覧  

【目次】
Ⅰ 法と歴史と社会と
 法と歴史と社会と〔座談会〕福島正夫教授の業績と学問

Ⅱ 東京帝大セツルメントをめぐって
 1 法律相談について
 2 穂積・末弘両博士とセツルメント事業
 3 穂積・末弘両先生の思出
 4 柳島セツルメントの放射線
 5 セツルメントと学問
 6 ゲーテの「ファウスト」と法学
 7 柳島セツルメント
 8 今和次郎氏に聞く〔対談〕
 9 東大セツルメントとのかかわりと法律相談事業
 10 東京帝大セツルメントについて

Ⅲ 中国農村慣行調査資料
 1 東亜研究所第六調査委員会と中国慣行調査〔報告〕
 2 満州慣行調査農村視察状況
 3 第一次慣行調査旅行日誌
 4 第ニ次慣行調査旅行日誌

Ⅳ 資料について
 1 意見書〔辞職に際し法務総裁殖田俊吉宛〕
 2 学術資料の宝庫としての府県庁所蔵文書の取り扱いについて
 3 モスクワ図書館の思い出

Ⅴ 研究方針など
 1 思出と反省
 2 社会大衆に対する学者の責任
 3 法と調査
 4 「法と調査」追記
 5 私の研究対象と現在の課題
 6 学問と私〔講演〕

解説(福島小夜子)
初出一覧  

目次

1 法と歴史と社会と
2 東京帝大セツルメントをめぐって
3 中国農村慣行調査資料
4 資料について
5 研究方針など

最近チェックした商品