論文演習会社法〈上巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 344p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784326403325
  • Cコード C3032

出版社内容情報

過去問・オリジナル問題×若手弁護士(模範答案)×研究者(コメント・解説)! 実用性と信頼性を兼ね備えた会社法論文演習書。会社法の体系にそって新旧司法試験・予備試験の過去問を配置、若手弁護士および合格者が模範答案を作成し、研究者がコメントを付して丁寧に解説を施す!過去問が存在しないテーマについてはオリジナル問題を作題。高い信頼性を備える司法試験合格のための論文演習書。平成28年度過去問まで収録。

第1章 会社法総論

 ? 会社の目的

 ? 法人格否認の法理



第2章 設立

 ? 発起人の権限、定款に記載なき財産引受け、事後設立

 ? 仮装払込み



第3章 株式、新株発行

 ? 株主名簿、募集株式発行の差止め

 ? 株式譲渡?

 ? 株式譲渡?(総合問題)

 ? 自己株式

 ? 新株発行無効

 ? 新株発行不存在

 ? キャッシュ・アウト



第4章 機関1:株主総会

 ? 説明義務、提案権

 ? 株主総会決議の瑕疵?

 ? 株主総会決議の瑕疵?



第5章 機関2:取締役会

 ? 取締役会決議

 ? 重要な財産の処分

 ? 取締役会決議の瑕疵?(総合問題)

 ? 取締役会決議の瑕疵?(総合問題)

 ? 取締役会決議の瑕疵?(総合問題)



上田 純子[ウエダ ジュンコ]
上田純子(九州大学教授)

松嶋 隆弘[マツシマ タカヒロ]
松嶋隆弘(日本大学教授)

内容説明

司法試験過去問、予備試験過去問、オリジナル問題×若手実務家(模範答案)×研究者(コメント・解説)。実用性と信頼性を兼ね備えた会社法論文演習書。平成28年度過去問まで収録。

目次

第1章 会社法総論(会社の目的;法人格否認の法理)
第2章 設立(発起人の権限、定款に記載なき財産引受け、事後設立;仮装払込み)
第3章 株式、新株発行(株主名簿、募集株式発行の差止め;株式譲渡;自己株式;新株発行無効;新株発行不存在;キャッシュ・アウト)
第4章 機関1:株主総会(説明義務、提案権;株主総会決議の瑕疵)
第5章 機関2:取締役会(取締役会決議;重要な財産の処分;取締役会決議の瑕疵)

著者等紹介

上田純子[ウエダジュンコ]
九州大学大学院法学研究院教授。椙山女学園大学講師、助教授、教授、静岡大学大学院法務研究科教授を経て2010年より現職

松嶋隆弘[マツシマタカヒロ]
日本大学(総合科学研究所)教授、弁護士(みなと協和法律事務所)。昭和43年9月生。私法学会理事、日本空法学会理事、公認会計士試験委員、日税研究賞選考委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei

0
1回目2019/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11490050
  • ご注意事項

最近チェックした商品