現代刑法論争〈1〉 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 347,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326400867
  • NDC分類 326
  • Cコード C3032

出版社内容情報

刑法総論の基本的な問題21問((1)),各論・29問((2))をとりあげ,相対立する見解を論争という形式で検討し,刑法理論の基本的な考え方の相違を浮彫りにする。

【目 次】

 はしがき

現代刑法理論における学派抗争

第1章 基礎理論および構成要件論

 <序 説>
 1 罪刑法定主義の現代的意義
 2 行為と構成要件との関係
 3 故意の犯罪論体系上の地位
 4 因果関係論
 5 不作偽犯における主観的要件

第2章 違法性論

 <序 説>
 6 行為反価値性と結果反価値性
 7 偶然防衛
 8 緊急避難の本質
 9 過失犯と緊急行為

第3章 責任論

 <序 説>
 10 方法の錯誤
 11 抽象的事実の錯誤
 12 違法性の錯誤
 13 誤想防衛
 14 原因において自由な行為
 15 過失犯の構造

第4章 未遂論、共犯論

 <序 説>
 16 実行の着手
 17 不能犯
 18 中止犯の法的正確
 19 共謀共同正犯論の基礎づけ
 20 過失の共同正犯
 21 幇助の因果関係

 事項索引

内容説明

現代刑法の争点を論争形式で解説。刑法一部改正にともなう表記の改訂とともに最新の学説、判例を取り入れ、さらにわかりやすく問題を議論・解説する。

目次

第1章 基礎理論および構成要件論
第2章 違法性論
第3章 責任論
第4章 未遂論、共犯論

最近チェックした商品