存在と自我―カント超越論的哲学からのメッセージ

電子版価格
¥6,050
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

存在と自我―カント超越論的哲学からのメッセージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326101511
  • NDC分類 134.2
  • Cコード C3010

出版社内容情報

カントは自らの思索を首尾よく一貫して完遂しえたであろうか。カントが歩んだ「批判の茨の途」を再び歩む解釈者の苦闘の軌跡。
 カントの哲学は出来上った完成品のように考えられているが、そうではない。本書は『純粋理性批判』の読解を中心に、カントの主要テーゼである「超越論的観念論」とそれを基礎づける『超越論的演繹論』が何であり、その議論は成功しているのかどうかを精査する。「目から鱗」の発見もあって、カントが一層身近かになる。

関連書:坂部 恵『理性の不安』(小社刊) 3300円



Ⅰ 超越論的観念論をめぐって

第一章 現実存在の意味的構成
     ──超越論的観念論の含意
第二章 存在に関するカントのテーゼ
     ──超越論的観念論との一致
第三章 もう一つの「観念論」論駁
     ──超越論的観念論の射程
第四章 デカルト「観念論」の論駁
     ──超越論的 観念論の存続

Ⅱ 超越論的演繹をめぐって

第五章 超越論的な総合について
     ──『批判』第二版演繹論の一面
第六章 <かたち>ある物の経験について
     ──超越論的哲学による解明の試み
第七章 妄執としての自我
     ──超越論的哲学の自我論の一面
第八章 客観の次元
     ──ヘンリッヒの演繹論解釈を手がかりに
第九章 自己意識の構造
     ──ヘンリッヒの演繹論的解釈を手がかりに
付録 原理としての自己意識
     ──ヘンリッヒの演繹論解釈の意義

後書き
索引

内容説明

カントは自らの思索を首尾よく一貫して完遂しえたであろうか。カント哲学の主要テーゼである「超越論的観念論」とそれを根拠づける「超越論的演繹」を精査する。

目次

1 超越論的観念論をめぐって(現実存在の意味的構成―超越論的観念論の含意;存在に関するカントのテーゼ―超越論的観念論との一致;もう一つの「観念論」論駁―超越論的観念論の射程;デカルト「観念論」の論駁―超越論的観念論の存続)
2 超越論的演繹をめぐって(超越論的な総合について―『批判』第二版演繹論の一面;“かたち”ある物の経験について―超越論的哲学による解明の試み;妄執としての自我―超越論的哲学の自我論の一面;客観の次元―ヘンリッヒの演繹論解釈を手がかりに;自己意識の構造―ヘンリッヒの演繹論解釈を手がかりに;原理としての自己意識―ヘンリッヒの演繹論解釈の意義)

著者等紹介

湯浅正彦[ユアサマサヒコ]
1956年千葉県に生まれる。1985年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、立正大学文学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品