和泉市の歴史<br> 和泉市の歴史〈2〉松尾谷の歴史と松尾寺

個数:
  • ポイントキャンペーン

和泉市の歴史
和泉市の歴史〈2〉松尾谷の歴史と松尾寺

  • 和泉市史編さん委員会【編】
  • 価格 ¥3,142(本体¥2,857)
  • 和泉市(2008/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 140pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 568p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784324800539
  • NDC分類 216.3
  • Cコード C0021

内容説明

本書は、松尾谷の歴史展開を、一山寺院松尾寺の寺院社会の展開をひとつの軸とし、山と人びとの生活をもうひとつの軸として叙述していくこととした。松尾谷では、人びとの生活は山の恵みと深く結びついており、村むら間の秩序も、また松尾寺と周辺の村むらとの関係も、山をめぐって形成されてきた。それゆえ、2つの軸は密接に絡み合っていたといえよう。

目次

序 松尾谷の村むらと松尾寺
第1部 松尾の「山寺」から寺院社会へ(いにしえの松尾谷と山寺;顕密寺院への転生と松尾谷の村むら;中世社会の変容と松尾寺・松尾谷;一山寺院の成熟と寺院社会;霊空爪髪塔一石五輪塔群)
第2部 松尾寺と山間の村むら(松尾寺と松尾寺村;山林と松尾谷の村むら;山間の村の生活)
第3部 松尾谷地域の近現代(明治期の松尾寺;南北松尾村の成立と大字;綿織物業の隆盛と松尾谷の変貌;松尾谷の戦後)
むすび 松尾谷の「歴史的現在」

最近チェックした商品