看護師・病院職員のための患者対応Q&A―医療現場のわかる弁護士らが教える!!

個数:

看護師・病院職員のための患者対応Q&A―医療現場のわかる弁護士らが教える!!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 04時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784324108307
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C3032

内容説明

「聞きたくても聞けない」多忙な医療従事者の対応について現場を知る弁護士らがアドバイス!!法律知識に自信のない看護師・病院職員でもわかるよう、日常起こるトラブルの対応を113のQ&Aを通して簡潔にまとめました。

目次

第1章 ハラスメント・暴言・暴力
第2章 業務妨害・業務強要
第3章 転倒・転落
第4章 医療現場での事故・紛争
第5章 診療記録・看護記録・録音
第6章 説明義務・同意
第7章 感染症対応
第8章 その他

著者等紹介

森脇正[モリワキタダシ]
弁護士(岡山弁護士会所属)。岡山大学法学部卒業/1977年弁護士登録/1983年森脇法律事務所開設/岡山県医師会顧問弁護士、岡山県病院協会・同県看護協会・同県薬剤師会・同県歯科医師会・同県介護支援専門員協会などでも顧問を務め、岡山済生会総合病院、倉敷中央病院などの理事、監事を務める。他に岡山大学病院、川崎学園、国立病院機構岡山医療センター、岡山赤十字病院、岡山市立市民病院、岡山ろうさい病院などの顧問を務める

森定理[モリサダオサム]
川崎医科大学総合医療センター病院事務部参与。慶應義塾大学法学部卒業/1974年安田火災海上保険株式会社(現・損保ジャパン(株))入社/2007年学校法人川崎学園(岡山)に転籍。川崎医科大学附属病院及び川崎医科大学総合医療センターにて医療紛争対応業務に従事。「問題患者等対応検討会(MPA)」会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこ

1
結局自分の身は自分で守らないといけないが、弁護士の観点から対応策を読むと、実際は守られることも多いと感じて少し安心した。ただ実際患者から不当な言動をされた場合、対応が悪かったからだと指摘されてしまうことが多いのではないかと思う。看護師の人権もあると思う。 記録の書き方もあって良かった。2021/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16280466
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品