内容説明
1990年頃、当時の通商産業省が提唱したメロウ・ソサエティ構想は、急速な高齢化と、高度情報化社会の進展が同時期に到来することをプラスに捉え、高齢社会のお荷物が高齢者なのではなく、活力ある社会の源は高齢者の元気であるとした。加えて、高齢化と情報化をうまく融合させるには、高齢者がIT(情報技術)を活用して、積極的に社会参加できる環境を整えることだと考えた。本書では、メロウ・ソサエティ構想推進の場で出会った元気な高齢者、高齢者にやさしい商品、高齢者が活躍している地域を数多く紹介した。
目次
1 高齢社会とIT社会の幸せな融合
2 全国に広がるシニアネットワーカー
3 シニアベンチャー活動模様
4 これはうれしい、商品・サービス
5 シニア市民を主役の座に
6 超高齢社会を元気にするために
7 資料集
-
- 電子書籍
- 真説 ザ・ワールド・イズ・マイン 5巻…