小学校 事例に学ぶ特色ある学校づくりと学習評価・学校評価

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 243p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784324064399
  • NDC分類 375.17
  • Cコード C3037

内容説明

評価の在り方に関する教課審答申を踏まえながら、全国各地20校の学習評価・学校評価を、実際の試行錯誤のプロセスごと紹介・分析。机上の理論ではなく、日々教育活動を営む先生方の視線で、いま注目の課題にこたえます。

目次

第1章 これからの評価の在り方
第2章 学校経営とその評価
第3章 基礎・基本の定着を目指す教育活動とその評価
第4章 各機関等との交流・連携をもとにした教育活動とその評価
第5章 生きる力をはぐくむ総合的な学習とその評価

著者等紹介

村越正則[ムラコシマサノリ]
1940年生まれ。武蔵野市教育委員会参事兼指導室長事務取扱、新宿区立四谷第六小学校長を経て、1998年4月より新宿区立西戸山小学校長。現在、東京都公立小学校長会副会長、全国連合小学校長会調査研究部長、東京都小学校国語教育研究会会長。主な編著書に『小学校講話あいさつ事典』(ぎょうせい)、『現代学校経営シリーズ、学校教育の今日的課題(17~20巻)』(東京書籍)など

橋本誠司[ハシモトセイジ]
1941年生まれ。東京都立教育研究所幼児教育研究部長、目黒区立下目黒小学校長を経て、1999年4月より、世田谷区立松沢小学校長。現在、全国小学校道徳教育研究会会長、東京都公立小学校長会副会長、全国連合小学校長会広報部長。主な編著書に『(文部省)小学校学習指導要領解説・総則編』(東京書籍)、『新しい教育課程と学校経営・総則編』(東洋館出版)など

西村佐二[ニシムラスケジ]
1944年生まれ。東京都教育庁指導部初等教育指導課長、目黒区立東山小学校長を経て、2000年4月より、目黒区立中目黒小学校長。現在、東京都公立小学校長会副会長、全国小学校国語教育研究会会長、全国連合小学校長会対策部長。〔主な編著書〕『新しい指導主事の職務』『小学校講話あいさつ事典』(以上、ぎょうせい)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。