- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 教育問題
- > いじめ・非行・不登校・引きこもり
目次
非行問題の変遷(非行問題の過去・現在そして末来;戦後の少年非行の動向とその背景;戦後における非行少年の変化と今日像;「学校化少年」の時代と非行現象;伝統型非行・遊び型非行・新人類世代;青少年非行の現代化と青少年の健全育成)
少年非行の特徴と背景(非行といじめの行動学;初発型非行の特徴と対策;少年の非行性の進行とその背景;思春期危機としての非行問題;無職少年の非行問題について;少年による飲酒・喫煙の現状と問題点;国際的視野からみた少女売春・思春期妊娠問題;女子の性非行の現状と問題点)
少年非行の防止(非行の原因と非行防止活動;カウンセリングマインドからの非行克服法;非行問題と家庭の役割;児童・生徒の問題行動と生徒指導;児童相談所と少年非行;少年院からみた少年非行;青少年の健全育成をめざす学校と地域社会の課題)