人間の在り方を求める―新教育を支えるもの

  • ポイントキャンペーン

人間の在り方を求める―新教育を支えるもの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 283p/高さ 23X16cm
  • 商品コード 9784324017708
  • NDC分類 374
  • Cコード C3337

内容説明

新教育課程の根底に流れる「人間の在り方」について、現代の諸問題を背景に、人間学、心理学、比較教育学などの視点から、具体例を通して究明した。

目次

新教育課程の目指す望ましい人間の在り方生き方(人間としての在り方生き方とは何か;主要な課題は何か;教育課程上の位置付け;指導上の着眼点)
教育人間学から見た人間の在り方生き方(教育人間学の視点;哲学的人間学の成立と課題;「人間の在り方生き方」を問うということ)
学習の過程から見た人間としての在り方生き方教育(「人間としての在り方生き方」教育の要請;学習指導要領を特徴付ける「人間としての在り方生き方」教育;「人間としての在り方生き方」教育の構造的把握;「人間としての在り方生き方」教育における学習理論)
道徳教育における望ましい人間の在り方生き方(自然・人間・開発;今日の青少年;道徳教育の課題)
人間形成における個人と家庭、社会、国家(人間形成における個人と社会;「人間になること」と家庭;社会的な成長と地域社会;人間形成と国家)
教育における人間形成観の歴史―近世日本を中心に(近世における人間形成観;近代における人間形成)
諸外国の教育における人間形成の比較―比較教育学の視点から(イギリスの学校における人間形成;タイの学校における人間形成;東と西―心の教育の共通点)
教育における人間の在り方を支える法的背景(心の豊かさへの教育;公教育における人間主義)
付録(新教育課程における「人間の在り方生き方」教育の骨子;教育名言集;明治以降における我が国の教育史年表)

最近チェックした商品