内容説明
『講座 日本の教育経営』(全10巻)の最初の巻になる本巻では、現代日本の教育が直面している問題や課題を明らかにし、ありうる教育改革の方向を考えるとともに、このなかで、教育経営それ自身の在り方はどのようなものかについて考察することにしている。
目次
序章 臨教審と教育改革
第1章 日本教育状況(日本における教育観・学校観;学歴社会と選抜制度;青少年問題と学校教育の課題;教育の多様化と教育経営)
第2章 現代教育改革の課題(現代教育改革の基本的性格;高度成熟社会における教育の再編成―日本の社会構造との関連において;国際化社会における教育の変容;国民教育と初等・中等教育の再編成;高学歴社会と高等教育の再編成;学制改革と学校改善の可能性)
第3章 教育経営の課題(教育と教育経営;教育の近代化と教育経営の態様;戦後教育の展開と教育経営的発想;教育改革と教育経営の課題)
-
- 和書
- 新家庭科教育法