手塚治虫物語―漫画の夢1945~1959

  • ポイントキャンペーン

手塚治虫物語―漫画の夢1945~1959

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784323071497
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

内容説明

本書(第2巻)では、医学の道を志しながらも、好きな漫画の道に進み、人気漫画家として活躍、30歳で結婚するまでを描く。『新宝島』『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』『リボンの騎士』などが大ヒット。

著者等紹介

伴俊男[バントシオ]
1953年、京都に生まれる。子ども時代は、「鉄腕アトム」などの虫プロ制作のアニメをきっかけに、手塚治虫作品に夢中になる。1974年、手塚プロダクションにアシスタントとして参加。フリー活動の後、1978年に再び手塚プロに加わり、雑誌漫画の制作現場のサブ・チーフとして、手塚治虫の創作活動を最後までサポートした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

21
手塚先生の原動力は空想と好奇心。各誌に缶詰にされ、24時間缶詰めされても、持ち堪えたのは、その苦しみを上回るものがあったから。その苦しみとは、ゴッホの肖像のように窶れ、死を迎えた「赤胴鈴之助」の福井英一氏の原動力と同じ。2024/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1277404
  • ご注意事項

最近チェックした商品