出版社内容情報
早くやせるために食事を抜いたり、薬をのんだり、また手軽だからとインスタントやファーストフードばかり食べているとどんな害があるのか?正しい食事とダイエットについて考えます。 小学校高学年~
内容説明
栄養に対する知識などをふやすとともに、食物の消化や吸収、食べ物の食品構成などをしっかりと把握して、日常生活の中で活用していきます。
目次
第1章 「食べる」ことは、からだにこんな意味がある(なぜ、食べなくてはいけないの?;からだに必要な栄養って?;食べたものはどうなるの? ほか)
第2章 こんな食べ方がいちばん危険!(好き嫌いや偏食が、からだにおよぼす影響;とりすぎが健康をそこなう;なにげない食事のクセがあぶない ほか)
第3章 健康な心とからだは、食事によってつくられる(まちがったダイエットは、心もからだもこわしてしまう;肥満の知識;肥満と健康 ほか)
-
- 和書
- ドイツ新古典主義建築