内容説明
3びきのこぶたが、うちをたてました。1ばんめのこぶたは、わらのうち、2ばんめのこぶたは、きのうち、3ばんめのこぶたは、れんがのうち。そこへおおかみがやってくる。“自立することの大切さ”“助けあうことの大切さ”をおしえてくれる作品。
著者等紹介
いもとようこ[イモトヨウコ]
兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花結び
22
ひらがなが多いからとかその他もろもろの理由で絵本の読み聞かせはとっても苦手なんですが、今日は小2のお兄ちゃんが感情たっぷりに弟に読み聞かせてるのを横で聞いてましたヾ(*≧∀≦*)ノほのぼのした気分になれました♪2014/06/25
遠い日
12
わたしはめっちゃワルの怖いオオカミが出てくる『3びきのこぶた』の方が好きだなぁ。2018/02/26
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
三びきのこぶたの読み比べ用。2022/02/08
パフちゃん@かのん変更
9
いもとようこさんの絵本。3びきのこぶたの結末はいろいろありますが、これは最後煙突から入ってきたオオカミが暖炉の火でおしりをやけどしてもう来なくなった・・・というソフトなものでした。小さい子向けにはいいと思います。2012/06/06
うとうと
7
1年生読み聞かせ。知ってるという子が多かった。 いもとようこさんの可愛らしい絵。まだ幼そうに見える子ぶたたちに「ひとりで暮らしなさい!」というお母さんぶたに、「きびしー!!」という声。おおかみが家を吹き飛ばそうとする場面では、一緒に「フー!フー!」としてくれる子も。借りていく子もいた。2021/06/22
-
- 電子書籍
- デスマーチからはじまる異世界狂想曲(6…